2018-12-43:ルーブル美術館のフードコート その2 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 ルーブルフードコートには驚きましたが、ここで食べたら?と考えて・・・。前菜に約5€+メイン17€+飲み物?€=計~30€ほどの昼食になるでしょうか。(2018年現在)思ったよりも高目かな。これならば、外に出てフレンチのお店へ行った方が良いような気がしました。ではにグルリと見て回ったお店達をもう少しご紹介。

 

「MiRa!」はスペイン料理

 

アジアンフードの「SOY」

 

パテやソーセージの「beaudevin」

 

「Tazio」はイタリアン

 

 中央のテーブルから少し離れた所に「Kusmitea」「Mac」があります。コーヒーの「Segafredo」もあった筈ですが、気が付かず。全部を網羅していないし、実際に食べてない。そしてトリップアドバイザーの評価も良かったり悪かったり。結局は食べずに出てました。

 

手前Kusmitea、ずっと奥にMac

 

 

Macのマカロン等々

 

12時近くに私が去る頃には、こ~んなに人が

 

追記:後から老舗のビストロ「Bistro Benoit」(ブノワ)も入っていることを知りました。東京のお店とは違うのか?気になりますね。(2018年)

2024年現在はモンブランで有名な「 Angelina」(アンジェリーナ)も入っているそうな。テラス席がある「Le Café Marly」(カフェ・マルリー)も人気らしいですね。

 

今年も一年、お付き合い下さり大変ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、紀伊國屋書店等で取り扱い中です