2024-05-49:CDG空港からフランクフルトへ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 最後の日になって疲れが出たんですね。椅子に座って眠って、気が付いたら搭乗開始まで15分。でもおかしいなぁ、全然始まってないじゃん。とチケットを確認すれば、ゲートが6068。えぇ、違うの!うろっと探して搭乗口は68番じゃなくて63番と分かりました。いや~慌てましたね。同じフロアだったからいいものの、ひやっとしました。

 

このお知らせでは、ゲートしか分かりません

無事搭乗して、フランクフルトでは

ANAのチケットに書いてあるBゲートへ直進

 

通路脇の壁、スゴクないですか?

 

 

 

掲示板をちゃんと確認

 

今度こそ間違えませんよ。B44ですね

 

時間的な余裕はありますが

手荷物検査を済ませて、先へ進んで

 

やっと親近感のあるフロアへ。どこの国も同じですね~

 

三島由紀夫愛用のモンブランはスイスの会社

 

カフェで見た大きなプレッツェル

 

最後に、「デリ・ブロス」でお茶を

 

 

 フランクフルトまでの飛行機が30分遅れでした。それでも時間的に余裕があるのですが、早めに中へ。まずトイレを探したのですが、汚い。飛行場でこの汚さ。ナイと思いました。それでも我慢してナントカ。美味しそうなお店を見つけたので、ちょっと休憩。いや~デカイんです。チーズケーキのようなフランスのフランのような。これで約2,000円でした。のんびり食べて、18時30分。そろそろ搭乗口へ。今度はANAなので少しほっとしています。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、紀伊国屋等で取り扱い中です