あっ、このR,de la VERRERIE(ヴェルリ通り)知ってる!ここを行けばアパルトマンへ辿り着けるはず。と、歩き出した私です。前々回のアルシーヴ通りの脇道。小さな通りですが、面白いお店が色々並んでいました。
車が2台通れる?みたいな小路です
子供用品専門のお店「Souk」(スーク)
アラブ語で市場なんだそう
パリ発ヴィンテージのショップはKg単位?
この狭い通りには小さなお店が多く、目立つのは古着屋さんでした。ただヴィンテージ物となれば安くないような。一段と目を引いた「KILOSHOP」。日本にも店舗があるらしいですよ。(2018年現在)アパルトマンの近くまで来て、お馴染みの「franprix」フランプリ)を見つけました。つい、フラッと入ってしまうんですわね~。
ここの「franprix」はどんなかな
朝7時30分から夜10時まで
奥行がスゴイ!
さすがに充実したチーズの取り揃え
ヨーグルトもフルーツ入り等々
伝統のハム、ジャンボン・ドゥ・パリがありますね~(下段中央)
野菜売り場には西瓜も!
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です