2017-10-80:最後の昼食はホテル「ペニンシュラ」 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 道に迷いに迷って最後はタクシーを使いました。案外に安いんです。本日のお昼はホテル「Peninsula」(ペニンシュラ)中華。叔母と会った「Le Meurice」(ムーリス)と同じ5つ星ホテル。6年間に渡る改修が終わったそうなんですね。

 

入口がパリの中国風 

 

この通路の奥に中華の「LiLi」

 

入口もエキゾチック

 

12時過ぎはまだ十分に空席あり

 

 立派ですね~。私も友人も香港のペニンシュラを知っているんです。勿論、宿泊したことはござんせん。お茶をするのが精いっぱい?初めての高級中華ってどうよ、と期待満々。お値段はお一人約10,000円(お茶代を含む)です。

 

メニューに英語もあるので助かります

 

 

まずは点心、3種。白はお肉・緑は海老・透明は野菜

 

 メニューを見れば、特別な食材を使っているワケでもなく。日本で食べる中華と味の違いもありません。このお値段。雰囲気と立地の良さにあるんでしょうねぇ。パリ滞在の最後にユッタリ昼食を摂る意味では、最高のシチュエーションでした。  

 

スープ仕立ての水餃子

 

蟹・帆立・貝柱・海老・椎茸・筍と、具沢山

 

牛肉のオイスター炒め

 

〆の五目炒飯

 

デザートはマンゴーとグレープフルーツのスープ

 

お茶はウーロン茶。急須で何度もお代わり出来ました

 

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です