2017-10-19:アパルトマンで夕食 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 「Carrefour」(カルフール)から戻って、今夜は部屋で夕食を作ります。Bastille(バスティーユ)のマルシェでイタリアンの食材屋さんがありましたよね。そこでトリュフ入りのラビオリを買いました。クノールのオニオンコンソメと合うと思ったんです。そして、パエリアにポテト。

 

大きめの、5㎝角のラビオリ

 

サッと茹でて

 

オニオンコンソメで軽く煮込みました。挽肉とトリュフ入りです

 

ナッツとレーズンが入った「FARINE」のパンは私の大好物

 

「Laurent Dubois」の柚子チーズをお供に

 

シードルは飲めない私もほんの一口。すっごく美味しいお酒でした

 

 

トマトで野菜不足を補います

 

 チーズは満点。シードルは満点以上。そしてラビオリのスープもトリュフ風味が少なかったけれど、やや満足。美味しそうに出来上がった食卓を、まず見て下さい。

 

栄養も満点?真っ赤なトマトは日本のより甘くなかった

 

 実はですねぇ。こんなに不味いパエリア初めてだったんです。ベースに具の旨味が入っていない。で、何故か不気味に酸っぱい。二人共半分も食べない内にメゲました。湯気を立てて、美味しそうに見えたんですけどねぇ。

 

食後のりんごは残念なことに

Picardie(ピカルディ)産ですが、ボケ気味

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です