実は今回、メトロだけでなく市内バスもどんどん利用してみようと思っています。メトロの駅には階段しかない所やエスカレーターが昇りだけだったり。実にお年寄りにはキビシイんです。で、日本にいる間にネットでバスの路線図をゲット。拡大コピーして持って行きました。
RATP(パリ交通公団)のマーク(画像はRATPのHPからお借りしました)
パソコンに取り込んだバスのMAPです
現地の小さなバス停
現在地はピンクのマーカー(進行方向は上部に▷で表示)
後になって気が付きましたが、ネットであれこれと探すよりも、パリの駅の窓口にはタダで手に入れられるメトロとバスの路線図があるんです。パリに着いたらすぐゲットするのがベストですね。
2019年に駅で貰った路線図
縦18.5㎝、横9.5㎝ 厚さ3㎜の手軽な大きさです
この面はメトロ(RER等を含む)の路線図。裏にバス路線図
メトロの駅の窓口には色々な、タダで貰えるパンフや資料が置いてあります。ナヴィゴやメトロの切符を買う時には是非、注目して下さい。フランス語が出来なくても、見るだけで分かってきます。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です