St.Paul(サン・ポール)はミシュランのマップでも〝Village″(村)として表記されています。アンティークを扱うお店が集まったのは30年ぐらい前。村自体は7世紀頃に既に存在していたらしいです。周囲の集合アパートを見ていると、原宿の"同潤会アパート”(こちらは20世紀に設立)を思い出しましたね。
ミシュランのMAPで見る"Village St.Paul”
矢印の先に"SUITE”(続きはこちら)
お店の人に「何だと思う?」と聞かれて、分からず
昔のアイロンでした(欲しい!!でもずっしり)
常設のアンティーク屋さん
変わったお品を置くお店もあります(メキシコ等からの輸入品専門店)
レストランもありました。ランチで20€は安いかも?
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です