蚤の市が広がるAv.Marc Sangnier(マルク・サニェ大通り)。途中で道がくの字に曲がります。ここではピアノを弾いている人(有名なんだそうです)や移動式カフェがあり、ちょっと一息つく親子連れ等々。う~ん、いいなぁって思います。蚤の市、そのものを楽しんでいるって感じで。
台車の上にピアノ。お昼頃から演奏が始まりました
ここからファッションが始まります
まずは、ネックレス等々
古着は思っていたより少な目 でした
ステキな下着です
洋服ブラシにしては豪華過ぎ?
箱入りの香水は中古ではなく、古い製品かも知れません
布類は、あまりお安くなかったな~
ボタンに
ミシン糸
デザイン画まで売ってます
レース類は、この他にも多数ありました
帽子の型?それともオブジェ?
次回で蚤の市も終わり。ガラクタ?それとも?と、ワケの分からない品々がオンパレードです。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です