2017-5-53:「Marche St-Germain」と「SECCO」 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 「Paul」を出てMabillon(マビヨン)へ。サンジェルマン・デ・プレから歩いて5分ぐらいです。前回の旅でも「ドラクロワ美術館」に来たついでに寄りましたが、「Marche St-Germain」とパン屋さんの「SECCO」(セッコ)に行こうと思うんですね。

 

‟Mabillon”で降り、裏道を数分で正面に

すっかり改装が終わった模様

 

向かって右に「ユニクロ」

 

更に右側の角を曲がってイギリス系のスーパー「M&S」

 

 「マルシェ・サンジェルマン」では、特に気になるものもなく。お土産を買うとしたら、「M&S」で紅茶ですかね。さすがに色々な種類が揃っています。次は、その真向いにある「SECCO」へ。伝説のパン屋さん「Poujauran」(プージョラン)の跡を継いだこのお店。前から気になっていたパン屋さんです。

 

日本でも見掛ける‘Artisan’(アルチザン)は

伝統的な作り方をしている職人の店

 

見るからにホールケーキの美しさが「Paul」とは違いますね

 

注)私がまだ一度も口にしていないと思っていた「プージョラン」のパン。有名レストランに卸しているってことで、「コントワール・ルレ」で食べていたみたいです。大きなパン工房を建設する予定があると言いますから、そこで実際にパンを手にしてみたいですね。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です