2017-5-25:「Sadaharu Aoki」(サダハル・アオキ) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 すっかり地元感覚(昨年に続きなので)のクレール通り。去年とは違ったお店があったりと、色々と変わっていましたねぇ。前回来た時には見つからなかった、チョコレートの「Jean Millet」「Sadaharu AOKI」と名前を変えていました。AOKIさんが初めてパリで修行したお店が「Jean Millet」(ジャン・ミエなんです)。

 

以前は「Sebastien B」だったパン屋さんも

「Du Pain et Vous」と名前を変えて

 

新しく出来ていた、アイスクリーム屋さん

「Martine Lanbert」(マーティン・ランバート)

 

間口が狭いので一旦通り過ぎた

「Sadaharu AOKI」

 

スタイリッシュなケーキ達

 

ほうじ茶やきな粉のチョコって、どうよ?

 

お馴染みのマカロン

 

 

パウンドケーキ一本、約2,700円

 

 少しだけお土産を買ってから、クレール通りで果物やらヨーグルトやらを買ってアパルトマンに帰りました。今日は少し休憩した後で、パリのイタリアンに挑戦します。昨年体調が悪くなってキャンセルしたお店。シェフは日本人ですが、果たしてお味は?

 

注)「Du Pain et Vous」は今も(2022年)健在のようです。お店で簡単に朝食も食べれそう。早く普通に行けるようになってほしいですね~。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です