2016-16:日帰りの旅 Fontainebleau(フォンテーヌブロー)その1 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

10月28日<第3日目>

 今日は、パリ郊外の街「Fontainebleau」(フォンテーヌブロー)へ出かけます。国鉄のGare de Lyon(リヨン駅)から8:46発の電車‟TER”(テーウーエル)で。日本で言えば急行でしょうかね。

 

 電車の時間は、日本で‟SNCF”(フランス国有鉄道)のサイトで調べます。英語版もあるので、かなりラクです。実際の現地では多少の違いはあるかも知れませんが、目安として利用しています。 

 

朝、7時半ぐらい。まだ真っ暗

 

メトロでGare de Lyon着

 

郊外へ行く時は、Grands lignes(グラン・リーニュ 幹線)へ

(下に英語表記もあります)

 

何時の間にか、こんなに沢山お店が出来てました

気になるので、よそ見しながら歩いて

 

ここで迷いました

方向としてMelun(ムラン)行きは合っている筈?

 

はぁ、随分立派な駅になったなと感心しつつ

 

Melun、ありますけどねぇ・・・

 

 落着いて考えれば、Melun(ムラン)はFontainebleauの手前の駅の筈。という事は間違っている?で、売店のお姉さんに聞きました。不安的中。「上の階の‟Grands lignes”へ行くのよ」と。確かに。あれ~どこで間違った?

 

矢印は下方向ではなく、真直ぐ直進です

 

ここを昇れば、Grands lignes

 

そうそう、ここなんです!

 

創業1901年のレストラン「Le Tran Bleu」(ル・トラン・ブリュ)

 

下は30年以上前の「Le Train Bleu」の写真

今と全く同じ位置ですよ!!

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です