2015-50:朝食とオランジュリー美術館 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

11月3日(火) 6日目

 

 本日の朝食は昨日モンパルナスで買った「Pomme de Pain」(ポム・ド・パン)のアップルパイにパン・オ・ショコラ。そして残っていた「Sebastien B」(セバスチャン・B)のパン・オ・レザン。

 

 残念ながらアップルパイは以前のようなサクサク感が無くありませんでしたねぇ。一方のパン・オ・レザンの方はすごく硬かったのでフライパンで温めてみると・・・。バターの良い香りが立ち上がり、超美味でした。

 

今朝は曇り

 

以前はサクサクしていたアップルパイ

 

ガチガチに硬かったパン・オ・レザン

 

フライパンで温めました

 

軽~く朝ご飯です

 

 朝食後は再び「オランジュリー美術館」に行ってみることに。元々は入館料を払ってでも行きたい美術館だったからです。ところが、ここで大きなミスが!休館日のデータを間違えていたんですよ~。今日は火曜日。なのに私のスケジュール表には‟休館日→月曜”と・・・。

 

再び‟Concorde(コンコルド)”まで来ました

 

雨が降ったり止んだり

 

昨日確認しておけばね~

「Fermé」(フェルメ 閉館)です

 

私達の気も知らず、紅葉が見事!

 

 が~っかりですが、仕方ありません。そう言えば、体調が悪くて中止にした美術館がありました。「Musée Rodin」(ロダン美術館)です。スケジュール表によれば休館日は月曜。またミスっていませんように・・・と心の中で祈りつつ、メトロに向かいました。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました。アマゾン、丸善、紀伊国屋等で

取り扱い中です