2015-46:デパートの「BHV」(ベー・アッシュ・ヴェー) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 遥か昔訪れたことがある、このデパート。日本での「ハンズ」とか言われてました。古くて貫禄がある一方で寂れ感も出ていたような・・・。ところがどうでしょう。久し振りに行けば、ヘンシーン!してました。「ギャラリーラファイエット」みたいにキラキラです。驚きですが・・・見方を変えれば、ごくごく普通のデパートになっちゃいましたね~。

 

変わりました。この堂々としたエントランス!

 

エレベーターも随分オシャレに

 

階段や館内の案内も都会的なセンス

男性用は別館へ

 

0階(日本の1階)はブティック

 

お馴染み「COACH」

置いてあるバッグが日本と違うような・・・

 

 

2階(日本の3階)は文房具、本等

 

スイスの有名な文具屋さん

「Caran d'Ache」(キャラン・ダッシュ)

 

画材も豊富

 

スタンプ売場。日本のキャラ発見!

 

 次回はこの上階の食品売り場へ移動します。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいで

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました。アマゾン、丸善、紀伊国屋等で

取り扱い中です