‟Magnetic(マグネティック)”館のエントランスを良く見ると。なんと!ブティックは日曜日も営業らしいです。早速入ってみれば、すっごく面白いオブジェがドンとお出迎えしてくれました。
‟Nouveau!”新しい!
いきなり、コレ
マリリン・モンローを思い出しますね
フロアをエスカレーターで昇って、超特大の自転車
天井のモザイクも現代風
館内の案内板
Vers ⒷPANORAMIC(お隣のパノラミック館への連絡通路は3階)
フランスのメンズ・カジュアル「Celio」(セリオ)と
「Levis」(リーヴァイス)
これはリーヴァイスの限定品らしいですね
「Lacoste」(ラコステ)と奥に「adidas」(アディダス)
「Jeff de Bruges」(ジェフ・ド・ブルージュ)は
サロンドショコラでも見ました
アイスクリームも美味しそう!夏だったら食べてましたね
パリ市内に数店舗あるお土産屋さん
「Little Extra」(リトル・エクストラ)
「Eric Kayser」(エリック・カイザー)は日本でもお馴染み
「Exki」(エクスキ)との再会
去年はモントルグイユ通りでお昼を食べました
ネットでは無料とあったトイレは有料(1€)
コイン式のトイレ
最上階の「Esprit」(エスプリ)
お馴染み「H&M」
「fnac」(フナック)は日本の「Tsutaya」
エスカレーターの粋なイラスト
これは‟黒曜石”?何故?フランス語の説明プレートはパス
これも最上階の展示物
次回はお土産屋さんの「Little Extra」を詳しくご紹介します!
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました。アマゾン、丸善、紀伊国屋等で
取り扱い中です