チーズとパンを抱えてホクホクしながらの帰り道は「Carrefour」(カルフール)へ。このスーパーもメトロを出ると、すぐに目に飛び込んできました。初めてRue Montorgueil(モントルグイユ通り)で出会った時にBIOに力を入れていると知りましたが、今のパリはどこもかしこもBIO、BIOって感じですよね~。
広告が面白い「カルフール」
「Carrefour City」は都市部で小さめ
夜の11:30まで営業らしい。郊外には大型店あり
可愛いボトル型のジュース等々
カボチャにしっかりとBIOのマークありますね
パスタ類も豊富。思わず一つ買いました
娘はチョコを
「Ducros」(デュクロス)は軽くてお土産に最適
中央から右はミル付きで約3€(約400円)
「Lays」(レイズ)のポテチも買ってみましたよ
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました。アマゾン、丸善、紀伊国屋等で
取り扱い中です