2015-11:Place du Tertre(テルトル広場) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

「Espace Dali」(ダリ美術館)を出た後はウロウロ歩いて、何年ぶりかでPlace du Tertre(テルトル広場)へ。相変わらず似顔絵描きの人やマイペースで自分の絵を描いている人等々。この辺り、随分賑やかになりましたね~。そぞろ歩きにぴったりです。美味しそうなパン屋さんやクレープ屋、カフェにお土産屋さん。また今度、ゆっくり来たい場所でした。の広

 

グルリと回っても数分の広

 

スタバ発見!

古い建物をそのまま利用したのか、素敵ですね~

 

この狭い通り(R.Norvins(ノルヴァン通り?)もとっても賑やか

 

絵や絵葉書等色々

 

こちらはBiscuiterie(ビスキュイトリー)

〝ビスケット屋"さん

 

脇道に個性的な瀬戸物屋さんが

 

角には紅葉した蔦に囲まれた素敵な家が

 

モンマルトル時代のゴッホを紹介するパネル

 

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました。アマゾン、丸善、紀伊国屋等で

取り扱い中です