3時間も余ったからどうしようか?ってコトで、駅中を見学して、早めの昼食を摂ることにしました。
手前のMalongo(マロンゴ)では軽食が
奥のRelay(ルレイ)はキオスクのような存在
Viennoiserie( ヴィエノワズリー) は菓子パン専門のお店
La Croissanterieはクロワッサン専門ですが
サンドイッチも売ってます
同じお店がやっているカフェ
歩き回って、昼食はRITAZZA(リタッザ)に決定
カウンターで注文。ギャルソンが運んでくるシステム
チキンのパニーニは5.60€(約800円)
普通に美味しいカフェオレは高めで4.40€(600円)
テイクアウトしたティラミスは紅茶より安かった!
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!
パリ案内の本が出来ました!
Amazon、丸善、紀伊国屋等で発売中です