2014-71:最後の一日は地元巡りから | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 6月1日(日)晴れです。パリを歩き回るのも最後の日となりました。今夜はクラシック・コンサートも控えています。体力温存のため昼間は近場で過ごすことにしました。明日は帰国です。

 

冷蔵庫の整理で目玉焼き

 

MACのマヨネーズとヨーグルトでドレッシング

 

サブレの中はブルベリー・ジャムが

超デカサイズなので、半分は日本にお持ち帰り

 

 朝食後アパルトマンを出た私達は手始めに、メトロGuy Môquet(ギイモケ)までの道のりを散策することに。今までBrochant(ブロシャン)の駅を使うことが多かったので、パン屋さんの「Basso」(バッソ)以外はじっくり見たことがないんです。

 

もう一軒のパン屋さん(お店の名前は?)お惣菜屋も置いてます

 

‟artisan”パン職人が作る店ってことですね

 

ここのクロワッサンも食べてみたかった!

 

テイクアウトに便利なプラの容器入り

 

こちらは本屋さんの「L'Usage du Monde」

 

絵本も沢山取り揃えています

 

本格的なパティスリーの「Vaudron」(ヴォ―ドロン)

 

可愛いプチケーキ

 

こちらはホールケーキ

 

ばら売りのチョコレート

 

マカロン等色々お買い上げ

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリ案内の本が出来ました!

Amazonにて発売中です!