2014-55:ゴッホ記念館とラヴー亭 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 町役場から更に先を歩いて行き右に曲がった、その先に「ラヴ-亭」。その裏に回ればゴッホ記念館の入口が。小さな田舎街なので、迷わずに到着しました。

 

道路に面しているのが「ラヴー亭」

 

裏側に「ゴッホ記念館」の入口

 

記念館の見学順路

 

幼少期のゴッホから始まり

パネルは10枚以上ありました

 

なんと!日本語のパネルもあり

 

当時のラヴー亭

 

ラヴー亭で働く人々

 

開館は3月から10月、水曜~日曜の10:0018:00(パンフレットから)

 

 入場は1人6で現金払いのみ。案内図に従ってパネル(仏・英・日)を見終わったら、階段を上って事務所兼お土産売り場へ。ここではスライドショーがありました。そして、最後に彼が最期を遂げた部屋の見学です。

 室内は撮影不可でしたが、4畳半ぐらいの狭いスペースにベッドと画材道具。天井近くの小窓が印象的でした・・・。

 

👇ここをポチッとお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村