オペラ座から今回初めてバスに乗りました。疲れている時はラクって分かっているんですが、ルートが面倒で覚える気がナイ。たまたま21番のサンラザール行きのバスが来たので乗ってみれば、たった10分で到着。助かりました。
サンラザールからはメトロでBrochant(ブロシャン)へ。まだ夕方の6時と早いので、地元のマルシェに寄ることにしました。ヴェルサイユのような屋内市場です。
Marche des Batignolles(バティニョール市場)
市場には必ず花屋さん
野菜や果物も市場の半分以上を占めます
ここのマルシェにはスーパーも入ってました
「Supermarché G20」(ジェー・バン)
パリの市場は全体的に野菜・果物が一番多いんですね。次が肉屋さんかな。魚屋さんは少な目ですが、生きたオマールや大きな鮪がデンとあったりします。初めての 「Supermarché G20」(ジェー・バン)。日本のCOOPみたいな存在らしいですね。出口付近に日本のお惣菜を売るお店もありましたよ。
赤卵(4個入り 1.90€ 約270円は結構にいいお値段)と
BIOの牛乳(1.90€)も「G20」で買いました
👇ここをポチッとお願い出来たら嬉しいです!