懐かしの『Marché Maubert』( マルシェ・モベール)  | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 『Marché Maubert』( マルシェ・モベール)はメトロの駅の目の前にあります。テントの下に約20店が並び、なかなかの盛況。パリで最も古い時代から続いている朝市で、私がパリで初めて出会ったマルシェもココ。(火・木・土7:0014:30昨日もマルシェ行きましたからね。何かイイモノあるかな~。

 

品揃えは、如何なものでしょうね

 

パリでパイナップルは、ちょっと珍しい

 

 

これは新鮮だわ!

 

ペリゴール地方のフォアグラに

 

美味しそうなジャムですね~

 

↑の画像の左隅下はDijon’(ディジョン)のマスタード。日本ではディジョンと言えばMAILLE』(マイユ)。でも瓶にはEdmond Fallot』(エドモン・ファロ)。バジルにハチミツとバルサミコや胡桃、等々。これって、フレーバー・マスタードと言うんですって。1840年創業の老舗。全然知らなかったな~。お土産を兼ねて幾つか買って、その後・・・。

 

このお兄さんから買いました

 

決済はスマホ!

 

 紙のレシートしか知らないでしょ。まさか?マスタードやフォアグラや蜂蜜にジャム等を沢山並べておいて、詐欺は無いよねと。気配が伝わったのか、スマホの画面を撮りますか?と言いつつお店のカードを渡してくれました。納得は70%ぐらい。冷や汗掻きました。(もう半年以上経ちますが、大丈夫でしたぁ!)

 

蜜蜂が可愛い~

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

 にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村