パリ到着 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

*沖縄の『首里城』焼けましたね・・・。即、ノートルダム寺院の火災を思い出しました。残念です。もう少し年を取って海外へ行けなくなったら、次!と考えていたんです。一日も早い復活を願っています*

 

 今回は機内の画像ナシです。機内食も相変わらず。品数減らしてもっと美味しくしてほしいな~。足はともかく、体調は絶好調。で、映画を4本観ました。

 

 ①ボヘミアン・ラプソディ

  ご存知、QEEN。評判を聞いて早速に。懐かしい楽曲に感動!!

  結局、往復で4回観ました~)

 ②こんな夜更けにバナナかよ

  実話ですね。北海道出身の大泉洋さん主演なので。良かった!

 ③ファンタスティックビースト

  前回も観ましたが、主演の男の子もストーリーも好みってことで楽しみました

 ④運び屋

  クリント・イーストウッド監督・主演。先が見える気がして途中リタイア

 

 最後はM1グランプリ 2016 リターンズ」を観ながらパリに到着。満席の機内で良く退屈せずに済んだな~と我ながら感心。そう言えば羽田の出国審査、顔認証になってましたね!

 

荷物を引き取り、32番出口から『LE-BUS DIRECT』へ

 

 

 チケットを買う際に、初めてクレジットカードが使えない事態が!(以前、一回だけ老舗のお菓子屋さんで使えませんでしたが)いや~小銭、用意しておいて良かったっㇲ。往復料金を現金で出して、プリント1枚。紙に31€って書いてありますが、(多分)税込で32€払いました。へぇ~、これを帰りにも使う?と半信半疑。

 

ピラッと運転手さんが出しました。慣れてます

 

今までで、いっちゃん早く空港から約1時間で着きました!

 

凱旋門の駅でナヴィゴをチャージ

メトロで一本なので頑張ってアパルトマンに到着

 

 日本で決めたアパルトマンは昨年と全く同じ、パリ4区のマレ(Marais)。遅かったんですな~。他を試したかったのに、すっかり部屋が埋まっていて。でも、知った街を歩くってイイ感じ。これからの日々が楽しみになって来ました。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村