Gare d'Austerlitz(オステルリッツ駅) その1 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 アパルトマンを7:15に出て、Gare d'Austerlitz(オステルリッツ駅)に向かいました。懐かしいですねぇ・・・。母と娘と三人で4年前(2018年現在)にシャンボール城を目指してこの駅に来たっけ。だからスッカリ慣れていると思い込んでいましたが。やっぱり、ここも改装中。切符売り場を探してウロウロ。でも場所的には同じ所にありましたよ。

 

メトロの駅は以前と同じですが・・・

 

国鉄駅(案内版の最上段)に向かえば

 

大規模な改装中

 

なんとか切符売り場(Billetterie)を見つけました

 

 

 約10分程並んで、カウンターへ。テキパキした女性で、英語バッチリ。助かりますね~。ただし、デモのせいで出発を日曜から月曜に変更したために色々と戸惑いました。

 まず、電車の時間が日本でチェックしたのと全然違う。しかも、Orléans(オレルアン)で乗換え。でも帰りは直通。そして、パスポートを見せたら少しだけ割引されました。まぁ、いいでしょ!

 

行きの切符

(パスポートを見せたら、名前が右上に印字されました)

 

本当に気持ちだけ安い!

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村