私がシャルトルに来るのは二度目です。前回は冬。寒く、そしてプロジェクションマッピングも無かった記憶が。今は5月~9月の夜には大聖堂の美しいライトアップ・ショーが毎晩あるらしいです。(情報は2014年現在です)
友人と「どうする?見てみる?」と話合いましたが、夜の電車は(日本で調べた段階で)21時あたりで終了。この時間帯にパリに戻るのは遅すぎるような、という事で諦めました。その代りでもありませんが、今日。どうやら音楽隊に関係する特別ミサがあったらしいですよ。
12:00。ミサが終わり、鐘の音と共に人々が出て来ました
司祭様も
ホルン音楽隊の出迎えです
とにかく、何がナンだか分かりません。この仰々しい音楽隊。司祭様も(多分)特別な衣装で。この後、参列者は司祭様の祝福(?)を一人一人受けて帰って行きました。キリスト教に疎いですからね~。元々、宗教そのものに知識が無いので仕方ありませんが。
12:30から入場と聞いていましたが、一段落すると。見学者や遠くから来たらしい信者の人々が聖堂の中に吸い込まれて行きました。早目だなと思いつつ、私達も一緒に中へ。
ではでは~聖堂の中をご案内
十字架の下に聖母被昇天像(ポスターにありましたね!)
眼を見張る美しさ
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!