モンマルトルの『R.des Martyrs』(マルティール通り)から帰って。買い物を広げていたら、友人も戻って来ました。彼女もお目当てのお店にちゃんと辿り着いたようで、ちょっと安心。二人共疲れてしまったので今夜は外食に決めました。
向かうは、日本での支店が先と言う『BREIZH Café 』(ブレッツ・カフェ)です。本店は遠いブルターニュ。使っている蕎麦粉や牡蠣等の食材はほとんどBIOと言うコダワリのクレープ屋さん。アパルトマンからすぐです。
行列が途絶えない人気店
店内はさほど広くないな~と思ったら
奥がありました
‶OEuf miroir″は(多分)目玉焼きのこと
‶jambon″はハム。この二つを覚えておけば失敗なし?
こちらは蕎麦粉(sarrasin)のガレット
お隣はフォンデュでシンプルなガレットを。い~な~知らなかった!
反対側のお隣はフレッシュ・クリームがのったサーモン
私は、たっぷりのマッシュルームとハム
友人は半熟卵とハム
もうチット調べて来るべきでした。塩キャラメルのガレットがあったりと、デザートがなかなかにイケルらしいんです。ただ日本人の経営とは全く気が付かず。そして彼らの接客が悪いと言う口コミも。私達はフランス人のお兄さんだったので、気持ちよく過ごせましたけどね。
👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです