狭くて細長い階段を更に昇ればLautrec(ロートレック)等の部屋になります。彼は貴族の出。でも絵画を目指し、そして私が気になったSuzanne Valadonn(シュザンヌ・ヴァラドン)の愛人であり、才能を認めた人でもあるんでした。後から調べて知ったんですけどね。
階段の向こうにロートレックが見えてますね!
日本趣味の趣向を凝らしたキャバレーのポスター
ロートレックを著名な画家に押し上げた『ムーラン・ルージュ・ラ・グーリュ』
当時の人気歌手ブリュアン
‶洗濯船″のコーナー
静寂な空気感漂う絵は、ユトリロ
最後は‶洗濯船″に関わりがあった画家達のポートレートです。画像を載せ切れませんでしたが、他にもモジリアニやアポリネール(前衛的詩人)等々、錚々たるメンバーがいました。来て良かったな~。
ロートレック
シュザンヌ
母に抱かれた幼い頃のユトリロ
繊細で美しい色使いの絵を描いたデュフィ
若きピカソ
次回の「特別展」で美術館を終わります。
👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです