帰りに『ユニクロ』と『RoissuBus(ロワッシーバス)』 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 『Galeries Lafayette(ギャラリーラファイエット)』を出て、オペラ座をグルリと回る形で歩いて行けば『ユニクロ』に出会います。娘とLe Marais(マレ)″地区の同店に行ったことがありますが、日本で買うよりも高い!と思ったことでした。果たして、ここのソルドってどんなでしょうか?

 

うっかり通り過ぎそうな看板


やってます、ソルド


日曜日は午後から営業


どう、安い?

 


 ガードマンさんに注意されて、画像はここまでです。デザインを盗まれるからってことかな?ソルド中なので安いと言えば安い。でも私的には、何もパリで買わなくても・・・って感じ。  

 『ユニクロ』を出た先にはスイス・チョコレートのLindt(リンツ)』。広~い売り場にビックリ。こんな場所にねぇ・・・。全く気が付かんかった。

 

チョコもソルドですって!


スゴイわね~、ここ全部『リンツ』


 更にその先に(オペラ座に向かって左端)、初めてRoissuBus(ロワッシーバス)』のバス停を発見しました。ここから空港へ一直線なのよね。ただし荷物は全部自分で車内へ持ち込み。行きはイイけど帰りは流石にと、使ったことがありません。でも一番お安いんです。若ければ、ねっ。

 

こんなに分かり易い場所だったとは!



オペラ座正面に向かって左、すぐです


👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです 


にほんブログ村