超々ブランド通りに向かって | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 シャトルバスで凱旋門まで戻って来ました。ここからメトロ‶Franklin D. Roosevelt″(フランクリン・ルーズヴェルト)駅まで、たった2つ。目指すのは今回の旅の目玉、超々ブランド通りのAv.Montaigne(モンテーニュ大通り)″です。

 元気があれば、これまた有名なシャンゼリゼ通りをのんびりと歩くところですが・・・。軟弱者の私はメトロで移動。そんなこんなで、ちょっとした拾い物をしたりして。それも、また嬉し。

 

凱旋門には、一箇所だけエスカレーターがある入口が


前回は凱旋門方向へ。今回は反対側のホーム


でね、こんなお店発見!!


純日本料理と思いきや


娘がいたら、喜びそう!


 お店の名前にMASAって付いているでしょ。気になって調べてみると。アメリカのサウスカロライナ州グリーンヴィルにある評判の和食屋さん。その出店じゃない?(違っていたらごめんなさい!)看板を見る限り、レベルが結構に高い。お持帰りして(テイク・アウェイと言うのよね)、温かい日本茶と一緒。い~じゃない?

 

地上、シャンゼリゼ通りに出て。これお店?看板だけ?


大勢の人がどんどん入って行きました


 いやいや、びっくり~。画像以上にすっごい人だったんです。豪華な門扉の向こうにあるのは『Abercrombie & Fitch(アバクロンビー&フィッチ)』。通称『アバクロ』と言う、アメリカンカジュアルのブランドのお店。同じくソルド中。パリっ子も大好きなブランドなんですねぇ。

 

着きました!!Av.Montaigne(モンテーニュ大通り)″

スタートはGUCCI(グッチ)から


👇ここをポチッとお願いできればうれしいです

にほんブログ村