アパルトマンホテルの特徴は、キッチン等の設備が付きつつもフロントがあること。日本人経営のアパルトマンにはないサービスです。今回はパリの我が家として、市内に幾つかある『Citadines』(シタディーン)系列のホテルを選んでみました。ただ、24時間対応ではない所がやや不安ですが。
まずはフロントで手続きを。料金は6泊分クレジットで前払い。宿帳のシートは氏名・国籍・現住所・電話番号・誕生日等々、かなり詳しく記入しなければなりませんでした。部屋に付いている固定電話が有料で、ちょっとがっかり。カードキーを2枚受取って部屋に行くと、ツインで頼んであったベッドがダブル。フロントに戻って伝えると、全く問題無くスムーズにお部屋を交換してくれました。
まずはキッチン。せっま~い!
部屋の広さ30㎡。ベッドの右にバスルーム
やや広めのテーブル
ホテルなだけに、バスタオル等完備です
トイレはバスルームから離れた、キッチンの隣に
ペーパーが3巻。足りないですよねぇ・・・
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!