バスから眺めたパリ6区 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 私達が乗った58番のバスは"Vanves - Lycee Michelet ”(ヴァンヴ)を出て、"Hotel de Ville”( オテル・ドゥ・ヴィル)まで行くようでした。"Hotel deVille”と言えばパリ市庁舎。すぐ近くにはBHV(ベー・アッシュ・ヴェー)があります。昔はハンズのようなデパートだったんですが、この間訪れてみれば。改装されて普通のデパートに変わっていました。Bon Marchéボン・マルシェ)然り。個性的なお店がどんどん消えていくパリです。

 

SNCF(国鉄)モンパルナス駅まで来ました

 

すっかり街に馴染んでしまったモンパルナスタワー

 

次の停留所は"Vavin"(ヴァヴァン)

 

新しいタイプのバス停

 

100年以上の歴史があるビストロ・カフェ『ロトンド』

 ピカソ、ユトリロ、藤田嗣治等が常連さんだったようです
 

バスを降りて、メトロ"Odéon"

 

一駅乗って"Saint-Michel”(サン・ミッシェル)で下車すれば、

 こちらも古~い書籍店の『Gibert Jeune』(ジベール・ジューヌ)
 

"Place Saint-Michel”(サン・ミッシェル)広場の噴水

待ち合わせに最適なんだそうです

 

やっと着きました。今日のお昼は中華です

 


にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!


フランスランキング