スーパーから戻って、再度アパルトマンを出発。今度はクレール通りを直進し、突当りの‟Av.de la Motte Piquet"(モット・ピケ大通り)を見て歩くことにしました。この通りは前回の旅でも、ほとんどチェックしていません。
気になったのは『Jean Paul Hevin』のお隣のチーズ屋さん。小さなお店なんですが、お客さんが次から次へと入って行きます。営業時間を聞いてみれば、9:30~19:30(火曜~土曜)とのこと。間に合うように帰って来なけりゃね。
チラッと中を見ただけで、出て来ました
パン屋さんもありました!
J.M.はジャン・マリーと呼ぶらしい
8号線でBastille(バスティーユ)へも乗換なしで着きました
『Le Chocolat AlainDucasse』は‟ロケット通り”
小さな看板。ここも一度通り過ぎました
‟チョコレート工場”らしい演出です
中庭の奥にお店と工場(?)
ドアを開ければ、そこはブティック
(作業場は奥にあり、撮影禁止)
アラン・デュカスのチョコの世界は次回へ。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!