タクシー乗り場は百貨店の地上1階に。韓国語しか話さないドライバーのために、韓国語付きのマップを見せましたが・・・。な~んか遠回りしてる?一方通行かもだけど。等々と考えていたら、やっぱり「この辺りだと思うけど。」と思えるような韓国語を呟いて車がストップ。
せっかく詳しい地図を渡したのに・・・
はぁ、私は全然韓国語ダメなんですよ。娘が英語読みの道路標識を見れば、大体合っているらしい。「ここでいいです。」と言って降りました。10,400Wを10,000Wにオマケして貰いましたが、「もう!ドライバーが迷ってどうします?」ってパターンに遭いました。
車が止まったのはビルの裏側。表に回って、やっと分かりました
『Chaum』は2階から7階までが大病院が経営するアンチエイジング
施設(旅行者でも予約できるそうです)
貼り付け元 <http://www.utravelnote.com/seoul/play/chaum >
これ韓牛だと思います。100g約480円は絶対安い!
(でも旅行者は買えませんねぇ( ノД`)シクシク…
本場の辛子明太子(ウッカリ、買い忘れました!)
美味しそうな餅菓子
パン屋さんで買い過ぎているのでパスしましたが・・・
これぞ、韓ドラに良く出て来た‟巻きずし”
‟韓国のり”もすっかりお馴染みですよね
お菓子?キャラメル?買ってみましたので食べる時に公開
ドレッシング色々。重くなければ買いたい物の一つ
キムチですぅ!買いました
軽く食べるところもありました
テイクアウトのお弁当屋さん
そして奥はスーパー。お土産の宝庫
飴です。瓶が可愛いけど、これも重いので諦めました
ここで買ったのは、軽めのお茶とか韓国のり等々。一番重かったのは‟キムチ”。ちゃんと浸み出さないようにグルグルしてくれたんですが、やっぱり少し臭いましたね。お土産は帰国してからご披露するとして、『SSGフードマーケット』の特徴はBIO、無添加、無着色です。100%?と聞かれたら、分かりませんが。スーパーの部門では日本製品も多く見掛けました。
また今日も遅くなりました。夕食はホテルに戻ってから。ここからタクシーを拾って『明洞』まで11,800W。約30分乗りました。距離的に、さっきの1,5倍です。すっごく安い。さっきはボラレましたかねぇ。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!