大きな看板ですが、先に見つけたのはやっぱり娘です
椅子席と板敷の席(多分、掘り炬燵)
日本語メニューから味付きカルビを
好きな人にはタマラン美味しさなのか?
(焼き鳥のレバーさえ食べられない私は無理)
まず網。この上で焼くのか?と思ったら
火の粉が飛散るのを押さえるんだそうです
来ましたね!(奥は骨付きのカルビ)
お肉を頼めば出てくる、おかずは食べ放題
サンチュも好きなだけお代わりOK
全部並べてみれば、5~6種類
右端に大きな骨が・・・
お肉は柔らからず、固過ぎず。どちらかと言えば噛み応えがあります。このお店は、やや味が薄目。そこで勧められるままにサンチュに味噌ダレ(サンチュの隣の小皿)を塗り、焼いたお肉を巻いて食べれば・・・全然美味しさが違う!
あまりお腹が空いていなかったんですが、二人でアッという間に食べてしまいました。おかずは野菜が中心。お肉とのバランスを取った食事。いいですね。
店内は地元の人たちに混じって、私達以外の日本人や欧米人など様々。平日の遅い時間帯のせいか店内は空いていて、ゆっくり食事を楽しむことが出来ました。
会計時には『コネスト』のクーポンで15%引きに。更に日本語が出来る50代ぐらいの男性が、ミネラルウオーターを2本くれました。通常に付くオマケかどうかは定かではありませんが、嬉しかったです。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!

旅行・観光(全般) ブログランキングへ