は~るばる来たぜ 函館ェ~➉『五稜郭』 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

  もうお腹がいっぱいです。動きたくないところですが、雨もやや小降りになって来ました。午後は『五稜郭』へ。昔は無かったタワーに昇ってみます。雨が止めば『五稜郭』の中を散歩したい所ですが、ちょっと無理そう・・・。

 

レストランからすぐでした

五稜郭

 

タワーも五角形

タワー


チケットは色々な絵柄あり

チケット

 

窓からの眺めも半分雲に隠れています

雨

 

ペリーによって開港した港の一つが‟箱館”

その後に造られた『箱館奉行所』(復元)

奉行


 これって・・・賃貸なのか分譲なのか知りませんが、『五稜郭』の輪郭に沿って建ってます。こんな不思議な形、初めて見ました。

家


展望台の中は、明治前後の歴史にまつわるお話のパネルやら

歴史

 

小さな模型にフィギュアやら

模型1



模型2

 

‟土方歳三”って恐そうに見えないけどなぁ・・・いい男だし

パンフ

 

 タワーを降りて、恒例のお土産探し。『五稜郭』ならではのアイテムはなかなかありませんね。母が最中を買いたいと言うので買いましたが、食べてみれば普通。こういう所って、そんなもんでしょ。まぁ、いいじゃないですか。

 

北海道は‟リボンちゃんのリボンジュース”

子供の頃、良く飲みました

ジュース

お酒

 

雨のために行けなかった『トラピスト』のバター

バター

 

これも食べてましたねぇ。サクサク齧れるキャンディーです

飴


 

こんなところでジンギスカンのジンくん。可愛いなぁ

じんちゃん


  


にほんブログ村  

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!


国内旅行 ブログランキングへ