フランスでまたテロ(らしい)事件が起きましたね。一般市民を巻き込むやり方には、哀しさと虚しさだけが残るような気がします。遅ればせながら心からお悔やみ申し上げます。
さて、『本能寺』から戻り、荷物を引き上げて京都駅へ。ここから電車で大阪に向かいます。来る時は‟関空”からリムジンで1間30分ぐらい掛りましたが、帰りは電車で30分足らず。近いんですねぇ。
12:00発の新快速に乗りました
大阪駅に着いて。コインロッカーに荷物を預けようとして、すっごく困りました。全然空いてないんです。仕方なく、荷物を持って‟難波”駅まで移動。やっと空いている所を見つけました。
‟難波”駅まで来たのは、‟道頓堀”にある『はり重』でお昼を食べるため。以前、USJに行った時は時間が無くてデパートの中の出店で食べました。美味しかったので、今度は本店でと。
それに初の‟道頓堀”見物です。大阪も修学旅行で来ましたが、大阪城しか覚えていません。まだ色々あるんでしょうが、取敢えず‟くいだおれ太郎”を見なくちゃ。
来ました!『はり重』
こちらは本店?お昼なので、向かって左の‟グリル”の方へ
どれも美味しそうですが・・・
1919年創業という事は、約100年‼
ビーフカツレツ(娘)とすきやき鍋(私)
正直なところ、デパートで食べた『はり重』の方が美味しかったような気がするんです。また行って確かめなくては、ですね。今日はもう無理ですが。この後‟道頓堀”を散策して、正味3時間の大阪滞在でした。ここから伊丹空港に向かいます。帰りの飛行機はANA。
『はり重』から徒歩1分?近い!
すごい人波。ほとんど観光客です
これも名物でしょ
要するに、お土産屋さんなんですね
ゼンマイ式・・・買いたいような・・・やっぱりやめました
本人は数軒先に移動してました
可愛い!これは買っちゃいました
『はり重』の後でも美味しかったです!
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!