一皿目はサラダ。トリガイや浅利に、緑と白のアスパラをバルサミコのソースで食べます。アスパラが大好きなので、これは満足。その他に自由に取れるサラダ・バーもありました。
旬の野菜と貝類のサラダは好物
左、ポテトサラダ 右、ブロッコリーや葉物
ドレッシングは好きなタイプをチョイス
スープは南瓜
メインは(お魚かお肉の選択あり)二人ともステーキに
このステーキ、実に美味しかったです。ジュワッと肉汁が出て、それが旨い。思わず「どこ産ですか?」と聞いてみました。値段的に国産は有り得ないでしょう・・・。答えはニュージーランド産でした。脂が少ないのにジューシー。こんなの初めて。添えてある筍もフォンで軽く煮てあるんだそうです。季節感といい、本格的なフレンチではないけど全然OK。デザートはチョコレートのムースに小さなパリブレストでした。
最後にコーヒーか紅茶が付く、この洋食コース。一体幾ら?とHPで調べてみると、3,200円。今回は宿泊に夕朝食付で、一人10,000円ちょっとです。いいんじゃないんですか。
果物も添えてありました
窓の外が庭になっているらしい(全貌は明日の朝に)
鯉が泳いでます
この画像はちょっと恐い・・・
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!
国内旅行 ブログランキングへ