良い天候ですが、どの辺り?
家に帰りつき、早速お土産の仕分けを。冷蔵庫に早く入れなきゃと焦ったのはバターやチーズです。バターは溶けた形跡もなく、状態はほぼ完璧。夏でなくて本当に良かった!
まずは『Sevre et Belle(セーヴル・ベル)』社のバター。大好きだから「見たことないけど、買っとこう。」と言うノリで買いました。後から調べてみると、作っているのはポワトゥー=シャラント地方(フランスの北西部)の1893年創立の会社。そんな遠い所から『キャトルオンム』は仕入れているのか!と驚きました。品物を選別するレベルが半端ないですね。
‟楽天”のネット販売で同じモノを見つけましたが、1個2,580円。(ただし無塩で)はぁ、私が買った値段はその4分の一です。知っていたら、あと2,3個買ったですねぇ。
袋ごと持って帰りました
『Quatrehomme(キャトルオンム)』の品々(スーヴィッドの状態)
一つはブリーとイチジクを載せたものと、四角いバター
こちらはレーズンのパック
白い方は‟Royal Raisins Nature"、黒と白は‟Royal Raisins Alcool”
柔らかめのチーズにイチジク
これが噂(?)のバター
ブリーは中がトロリの状態
早速‟ブリー”でおつまみを(クラッカー+菜の花+ブリー)
こちらはレタス+セロリ+ブリー+イクラ
この日のお昼は、ここのパン。食パンしか作っていないお店です
‟よつ葉バター”に種類が増えました。左のメープルバターです
メインディッシュは蟹のパスタ
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!