このお店を選んだのには、もう一つ目的が。今まで行ってみたいと思っていたフロマジュリーがすぐ近くにあるんです。ところが最寄りのメトロ‟Vaneau(ヴァノー)"駅で降りてみると、まぁまぁなんてこと!『カルフール』はあるわ、『フランプリ』はあるわ。極め付きに『Secco(セッコ)』まで‼!
タクシーで『JCBラウンジ』に向かう途中の景色
再び戻って来た‟モトピケ駅”。ここで10号線に乗換えます
降車駅の‟Vaneau(ヴァノー)"で英語の表記を発見
駅からすぐの所に『Carrefour(カルフール)』
『franprix(フランプリ)』も!
そして『SECCO(セッコ)』
みるみる間に行列
このお店に関しては伝説的なパン屋さん『Poujauran(プージョラン)』抜きにしては語れないでしょうね。行きたい、一度食べてみたいと思っているうちに、お店が閉店してしまいました。もっとも本当にやめてしまったのではなく、星付きの有名レストランへの配達は続けているんだそうですが。
その『プージョラン』のお店を継いだのが『セッコ』です。美味しさについては賛否両論。確かめてみたいところですが、最早パンを買って食べるユトリはありません。仕方ないので、マカロン等を買込みました。
狭いけど、イートインもあり
レーズン好きで、つい買ってしまった・サブレ(?)
こちらはマカロン(中身は後ほど)
明日から数日遠出いたします。しばらく‟いいね”をお休みしますが、帰ってきたら皆様のところにお邪魔いたしますね。ブログは未来記事でアップしておきました。よろしくお願いします。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!

にほんブログ村