続々・『Café du Commerce(カフェ・デュ・コメルス)』(フレンチ)感想 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 お店の混み具合と客層を見て、地元の人々にとても愛されているお店という印象を持ちました。今夜は木曜日。ハナキン(古い?)でもありません。私達が頼んだ料理のそれぞれが、全くハズシていなかったのも嬉しいことです。初日ですからね。量は多めですが、美味しい。日本人でも男性の方だったら一皿一人で大丈夫かも知れません。頼んでいないのに、シェア出来るように必ず二人分のお皿を持って来てくれる気遣いもアリ。有難かったです。

 お隣に座ったのは老夫婦を含んだ家族4人でした。ワインをボトルで頼んだのですが、ティスティングして1本断ったようです。スタッフの人は嫌な顔せずに、また1本持って来て、今度は気に入ったようでした。常連さんなのでしょう。


お店のカード(表)

コメルス カード

裏にはお店へのアクセス他、色々な情報が

Ouvert Toute L'Annee』は年中無休

Jours sur 7』は1週間休み無し

コメルス カード裏


 アパルトマンに戻り、一休みしてからMonoprix(モノプリ』で買った果物を食べました。1日に一度は果物を食べる習慣なのと、私自身が果物大好き人間だからです。他にトマト、りんご、紅茶やバター(『Échiré(エシレ)です!』と明日の朝のためにキッシュも買いました。それは後日。


レシートに『Raisin Blanc』と書いてありました。‟白”ぶどうです

200円もしなかったけど、あまり美味しくなかった

(甘さが足りない・・・)

モノプリ

就寝前に娘がアパルトマンの窓から夜景を撮りました

遠くに見えているのはエッフェル塔。ちょっと感激!

夜景


にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

👆👇ここをポチットお願いできれば嬉しいです!



フランス旅行 ブログランキングへ

001 地球の歩き方 Plat パリ (地球の歩き方 Plat 1)/ダイヤモンド・ビッグ社
¥1,296
Amazon.co.jp

テーマで選べる かんたん1日パリめぐり/パイインターナショナル
¥1,944
Amazon.co.jp

パリでメシを食う。 (幻冬舎文庫)/幻冬舎
¥741
Amazon.co.jp