㉛パリを歩く その21:フランス国鉄(SNCF)を使う | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

530日(金)晴れ


 今日は今回の旅の目玉の一つとして計画した「Auvers-sur-Oise」(オ

ーヴェル・シュル・オワーズ)に向かいます。ロワール河の古城行きと迷

いましたが、あちらはまたの機会に回してゴッホ終焉の地オーヴェルへ。

20年ぶりのパリです。新しい郊外の街に挑戦したいと思います。出先での

昼食も大事なポイント。ゴッホが最後に住んでいた宿が現在はレストラン

になっているので、そこに決定しました。


 出掛ける前に本日の朝食。腹が減ってはなんとかと言いますから、きち

んと食べました。昨日のチキンにポテト、シャンピニオンをバター+白ワ

イン+柚子ワサビ+お醤油+塩・胡椒でソテーしました。そして、フォシ

ョンで買ったデセールの出番です。クロワッサンは昨夜まとめて4つ買っ

ておいたものの残り。


全部美味しく頂きました


30日朝食

使いこんで来た感じのキッチン


キッチン


 一晩置いてしまったので、デザートは悪くは無いのですが普通の味にな

っていました。やっぱり、こういうものはすぐに食べないと駄目ですね。

ついつい色々と買い過ぎて食べきれなかったりします。逆にチキンとポテ

トはシャンピニオンを加えたことによって、ますますお惣菜の貫録を増し

たように思います。ワインのこくも加わり、ただのチキン・ソテーが大変

身。クロワッサンはブロシャン駅の丁度真向いにあるパン屋さんで。行き

に写真だけ撮ろうとしたら駄目。でも帰りにパンを買いがてらいいですか

?と聞くとOKですって。現金だわぁと、二人で苦笑しました。


クロワッサン4個で3.80€(@約135円)と、

地元のパン屋さん「La Tradi」は安い!


Tradi


 食後、近くのフランプリで水を買おうと思いましたが開店は8:30。遅く

なってはと、行きではなく帰りに買うことにしました。そして、出発前に

フロントへ電話です。今度はお手洗いの紙の補充とタオル交換。そして旅

も半ばに来ましたので、チェックアウトの確認です。両方ともに、気持ち

良く了解してくれました。最初、フロントの女性が慌てた声で「今日チェ

ックアウトですか?」と勘違い。「いえいえ、予定通りに6月2日の月曜

日です。」と私が念を押すと、笑っていました。ですよねぇ、色々ありま

したもの勘違いしますよね。


 さて、オーヴェル・シュル・オワーズへはベルサイユへ行った時のよう

に郊外へ行く電車に乗ります。今度はパリ市内にも走っているRER線では

なく、フランス国鉄の電車に乗ります。ちょっとした遠出ですね。

 フランス国鉄は通常SNCFと略します。検索で「SNCF」と入れれば、日本

にいる間に出発時刻を調べることが出来るので、とっても便利。ただし、

目的地の駅名を予め調べておく必要があります。「Auvers-sur-Oise」オ

ーヴェル・シュル・オワーズは地名がそのまま駅名なので、簡単でした。

 調べた結果は、おおよその予定として考えます。そして現地で変更があ

っても慌てずに対応出来るよう、スタートから早目早目の行動を心がけま

す。また検索で移動に必要な時間も分かります。オーヴェル・シュル・オ

ワーズの場合は片道1時間30分以内。往復で3時間もあれば良いので、充

分日帰りできる距離でした。

 もし翌日に他の地域や国への移動を考えている場合は、この方法では少

し心もとないかも知れません。ネットで検索が出来なかった昔、私は前日

に出発予定の駅まで出向き確認するようにしていました。そして、なるべ

く翌日もパリにいるようにスケジュールを組みました。万が一、現地泊に

なっても慌てないで済むようにです。

{電車時刻表検索}

  ①ネットで「SNCF」と入れて、ホームページに行きます。

  ②info trafic en temps réel」(リアルタイム情報)をクリック

  ③Rechercher un train (列車検索)の表示の下の

   Champs obligatoires(必須項目)を入れて行きます

  Date de départ de votre train jusqu'à 4 jours(出発日の選択) 

   ここは5日間の日程が自動的に表示されます。日程がまだ先の場合

   は、曜日に注意して調べておきましょう。土・日は平日と時刻表が

   違う場合があります。

  ⑤ À partir de (出発時間)

   0時から23時まで、出発予定時間を選択。選択した時間の前後

   4時間分が表示されます

  ⑥Gare de départ(出発する駅名)ここは「Paris」を記入すると

   「Paris Toutes intramuros」(パリ市内全部の駅)が出ます

   ので、選択しておきましょう。行く先によっては出発駅が

   2か所あったりします

  ⑦Gare d'arrivée(目的の駅名)
  ⑧trajet via(途中経由)途中で通過したい駅があれば記入します

  ⑨全部記入したら、Recherche」(検索)の赤いボタンを押します

貼り付け元 <http://www.sncf.com/fr/rechercher-gare >


 この方法で、オーヴェル・シュル・オワーズまでの方法が2通りあるこ

とが分かりました。「Gare St.Lazare」(サンラザール駅)発と「Gare du

Nord」(北駅)発です。アパルトマンから近いのがサンラザール駅。北駅

らの方が電車の数が多いのですが、最初から疲れたくないので近い方の駅を

選択しました。ネットで切符の予約も出来ますが、現地での天候や体調による変

更の可能性を考えて私はほとんど予約を入れません。駄目だったら、それはそ

の時。またチャレンジすれば良いと思っています。

 

 サンラザール駅からのオーヴェール行きは1時間に1本。(本数は季節

により変更がありますので、事前にチェックが必要です。特に冬のシーズ

ンは少なくなるだろうと思います)私が決定した電車の時間は、以下のよ

うになりました。日本を出る2日前に再確認済みです。滞在時間は実質約

5時間弱。小さな街ですから、充分だろうと見込んでいます。

 乗換の駅、Pontoise」(ポントワーズ)SNCFの検索で自動的に乗換

表示が出ました。この街の名前は耳にしたことがあります。調べてみると

、印象派の画家達が住みついたり訪れたりした所でした。ピサロやセザン

ヌ、そしてゴッホも。こっちにしようかなと、迷うほど街の風景もとって

も素敵です。時間に余裕が無ければポントワーズの選択ありでしたが、丸

1日掛けてのんびりとゴッホに会いに行く事にしました。


 [行き]

   サンラザール発 9:5710:37  ポントワーズ着

   ポントワーズ発 11:0111:14 オーヴェール着

   (この乗換は自動的に表示されたものです)


[
帰り] 

   オーヴェール発 16:3516:49 ポントワーズ着

   ポントワーズ発 16:5617:29 サンラザール着