今日の作り置きは3品。











牛肉、こんにゃくのどて煮風煮物。











厚揚げ、ひじき、白滝、大豆の煮物。

白滝少ない(笑)










ミニトマト、れんこんの梅和え。


このミニトマト、何処かの道の駅で買ったもの。


旦那さんが道の駅で激推ししていたこのミニトマトを食べたいと買って帰ったけれど、想像ほど甘くはなかったらしく放置していたので、ちょびっと残っていたれんこんとで梅和えにした。


スーパーへ買い物に行くと、旦那さんは目に入るものを勝手に籠の中に入れるのでかなわんけれど(笑)さらに困るのは、何処かへ出かけた時のお土産物。


旦那さんは何にも考えないで『せっかくやし』とか『お土産やから』とか言って何なと買わされるけれど、結局、わたしが消費期限と戦わなければならないわけで(笑)


この頃は、わたしがあまり量を食べられない。


特にお菓子類は、まず食べられないので、お菓子類のお土産はさすがにストップをかける。


ところが、今日の買い出しの時、旦那さんが居なくなったと想ったら、両手にケーキを2個抱えて来て『安かったから』と籠の中へIN。


消費期限見るとどちらも今日中。


『ひとつ返してきて』と叱るも、『この前1個で足りひんかってん。食べられるわ』と。


わたしが残り物食べられたらいいのだけれど、ずっと前にケーキを食べて体調悪くして以来、ケーキは食べないようにしている。


甘い物、脂物がホント食べられないのに、旦那さんは『残ったらまみが食べたらええやん』と。


もう溜息しか出ませんな…


リスさんは餌を頬袋に溜め込んで持ち帰り、それをあちこちに隠すけれど、隠した事を忘れる事もあると言う。


旦那さんは隠しこそしないけれど、買った事を忘れるので、わたしが消費期限に目を光らせておかなくてはいけない。


リスさんは可愛いけれど、旦那さんはオジサンなので、リスさんほど可愛くはない(笑)


ホント手がかかりますな…