自分の強みで
満足度の高い教室運営
をすることは
何よりも生徒の満足度に
繋がります!
でも、あなたは今こんな状況じゃない?
無料体験レッスン
頻繁な振替レッスン
ドタキャンの連続
赤字イベント
少子化だから
もう年だから
私なんかの教室へ
と言い訳して
こんなお教室運営を
していませんか?
先生のことが大好きで
10年通い続けてくれる生徒さんと
出会いに行きましょ![]()
わたしは音楽教室をスタートして
8年間、10名以下しか生徒が集まらず
教室運営、楽器指導にも自信が持てない
辛い時期を経験しました![]()
こんな私が同業の先生のサポートを
仕事にしているのは
今教室運営で悩んでいる先生に
大丈夫と寄り添って共に音楽界を盛り上げたい!
理想の生徒さんとのご縁を結びたい!
そんな強い想いがあるからです![]()
講座受講5か月で月商10倍を達成された澤井先生のご紹介動画
 
 
 10年売れる先生になるために
 想像してみて![]()
同じパン屋さんに入るにしても、
通りすがりになんとなく入るパン屋さんと
前もってお友達から
おいしいという口コミを聞いて、
自分でも雑誌で記事を読み、
以前から行ってみたいと思っていたパン屋さん
同じパンを買うとしても
どちらが満足度が高いでしょうか?
もちろん後者ですよね![]()
![]()
お教室運営でも
体験レッスンの前から
その教室のことを知ってもらい
ファンになってもらうということが
成約率アップに繋がります
今日は私が実際に心が得てきて
気がついたら生徒さんが集まる人気先生に慣れた方法を特別に紹介するね![]()
①生徒さんのことを心から好きになること![]()
先生から認めてもらったり、褒めてもらい
「好きだよ」と言われると、
誰しも嫌な気持ちにはなりませんよね![]()
まずは先生の方から
生徒さんのいいところを見つけて
好きになるような努力をしてみて![]()
![]()
②明るく振る舞うこと
いつも明るく元気な人の周りには
自然と人が集まるものです![]()
![]()
一緒にいて
楽しくなれる![]()
元気になれる![]()
前向きになれる![]()
そんなそんな先生のいるお教室は評判になり、
たくさんの生徒さんに恵まれます![]()
時には元気が出せない日も
あるかもしれません![]()
でも、先生として
生徒さんが前向きに音楽に取り組めるように
「これもレッスンの一環!」だと思い
レッスン時間は明るく振る舞う努力をすると
魅力的だと思ってもらえるよ
 
⑤ありがとう、ごめんなさいはこまめに伝える
人として基本的なコミュニケーションである
感謝と謝罪の気持ちは
たとえ相手が小さな生徒さんであっても
きちんと伝えるようにしてみて![]()
直接会った時に伝えることは難しい場合は
メールやLINEでもOK![]()
![]()
先生の心遣いが伝わり、
気がついたら先生のファンに♡
今日の記事が少しでも参考になったら
フォローしてね![]()
講座受講6か月で月曜日の枠に5名 入会を達成されたゆり先生のご紹介動画
まずは
こちらの無料動画講座をご覧ください。
インスタ初心者も
毎月新規問い合わせが入る
秘訣がまるッと分かるよ![]()
視聴頂いた方へ豪華8大プレゼント![]()
①2週間で10名から体験レッスンの申込みがきたインスタ投稿の作り方
②私が60名を集客した維持費無料のHP運用法動画
③アメブロ活用の盲点、サイドバー設置法
④お問合せから体験レッスン当日までのロードマップ
⑤Canva(無料投稿作成ソフト)デザイン基礎マスター講座
⑥Canva(無料投稿作成ソフト)で作るサンクスページ導線マニュアル 
⑦即活用できる入会届テンプレート
⑧自動集客公式LINE活用法

