ネタバレします。まだ映画見てない方はお気をつけください。


行ってきました、滝沢歌舞伎ZERO2020TheMovie

圧巻です。

『映画でも舞台でもない』
なるほどです。
確かにどちらとも言いきれない、どちらでもありどちらでもない。
ただ見応えはすごいーー!!!
ゴイゴイスー!!!あっという間!!

映像はなんとも美しく、迫力があり、映画館の大画面で自担のドアップを余すところなく堪能できるなんて最高オブ最高。
できることなら一時停止して隅々まで見つめ続けたい……はぁ……ため息~~
・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・

まだ一回しか見てないけど、これが言わずにいられるかてやんでぃ。
以下ネタバレ含みますご注意あれ。

滝沢歌舞伎の世界への入り方、導入部分は何とも不思議な感じで、少年と一緒に引き込まれていくんだけど、女性が歌い始めると急にドキドキし始めちゃう✨
あぁあ~...♪ていうあれです。
きたきたキターヾ(°∀° )/ー!
ふぉーー!!!

🌸ひらりと桜
なんと言ってもあの大量の花びらが降ってくるシーンはだいすき!!安定に美しくて最高だし、ぐるり9人の外周から撮ってるのがめちゃよかった!!
舞台→映画ならではだよね!

🌸殺陣
いや文句なしにかっこいいってそれしか言えない🙊
『静』な康二くんで始まり阿部ちゃんの舌打ちが、舌打ちが~~もっと聞かしてくれ~~~!!!!

🌸変面
大画面で見ても仕掛けは分からない(そらそうだ)仮面の奥の目が見えたのが印象的だったなぁ(*´ω`*)

🌸Maybe
だいすきだいすきだいすき
阿部ちゃんの歌声~~💚💚💚
優しくてだいすきな声が聞けるのでそれだけでも貴重( •̀ω•́ )و
ラウちゃんのダンスも見る人を引き付けて離さない魅力があるよね。2019の時感動したもん。私は、ラウちゃんは神の子だと思ってる(キッパリ)
わがまま言えば、佐久間さんがいないのがちょっと物足りないかな…( ˙꒫˙ )

🌸組曲
何とも迫力。だいすきな演目です!
前半の白衣装でのダンスかっこよくて何度見ても飽きないよね…
後半ずぶ濡れ☔そのせいか佐久間くんの最後のジャンプ控えめな気がした。滑って危ないもんね。

🌸五条大橋
きゃー!佐久間さーん!!
素敵です!!林くんの役バトンタッチして、真面目に進行してるの新鮮!とか思ってたら牛若もさっくんなんだね!
いわさくーーーー!!!!悶えた。

🌸腹筋太鼓
阿部ちゃんの上裸しか記憶が無い( ˙-˙ )
華奢だけど筋肉あって…他の人より胸板薄いけど引き締まってて、綺麗……
綺麗です………うん……上裸……うん……

🌸Make It Hot
これだよこれー!アガるーー!!!
輪になった9人の内側から撮ってるのいいー!

🌸Crazy F-R-E-S-H Beat
テイストは同じだけど、衣装ちょっと変わってたりカメラに寄ってくれたり、新鮮でした!
阿部ちゃんの衣装いい✨てか阿部ちゃんしか見てないからか(笑)
この曲がなかったらすのに落ちてなかった可能性はあるので、映画館のスクリーンで見れるの幸せです😍
やっぱ白ホリだよね~!!

🌸Black Gold
新曲ワクワクしてました!
治安悪ー!最高ーー!!
ソロパートが長めにあるの嬉しいですね!
でも阿部ちゃんあそこのパートなのか。
この衣装めちゃ好きだ~~💚💚💚

🌸五右衛門ZERO
照くんの迫力が……すごい……

🌸男と女の舞
正直一番楽しみにしていたと言っても過言ではない。
2019の時にあまりの美しさと儚さと切なさに衝撃受けて、しかも今回は目黒君が!!!目黒君参戦!!!
おちついて!さくまおちついて!!
いや私が落ち着け。
めめかっこいいよ…(;A;)
そしてそしてそして阿部ちゃん………美しすぎるよ………(இ௰இ`。)
遊女の設定も相まって、妖艶可憐、なのに同時に清楚で高潔ですらある。
なに!?なんなん自担!!!心臓持たないわ!!
美しすぎる微笑み……
目黒君の手は阿部ちゃんの頬に、阿部ちゃんの手は目黒君の胸に……え……あ……ち、

滝沢監督ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
なべさくも素敵です✨
しょっぴ下からせり上がってくるし、佐久間さんの手をとって歩いてくし、バックハグしてたような気がするけどうろ覚え😅
めめあべに気を取られすぎちゃって💧
去年の三角関係から一転、遊女阿部ちゃんには新恋人目黒氏出現で丸く収まったのかな?
ああ、女形の所だけ2時間くらい鬼リピしたい。それくらい女形美しいです!!

🌸総踊り 花鳥風月
この曲だいすき~♥
今回は歌舞伎の衣装じゃないんだね。
この時点でまだ当然、脳内は女形引きずってます。なのでよく覚えてないかも😅
衣装も踊りも変わったから新鮮だね。

🌸鼠小僧次郎吉
うん、面白かったー!
とにかくなべさくの金銀に、声出せないけどめちゃ笑かされた!
個人的に、あべぞうのぬいぐるみ欲しい。グッズで出せば売れるよこれは。
江戸の町民sideは笑わせに来るのに黒影組は一切笑いなしで、そこがメリハリついてて良かったのかも。康二君が笑いなしってのも珍しいけど、だからいいのか。ギャップー!締まるよね😊

🌸WITH LOVE
9人の想い、9人以外の演者の想い、スタッフさん達やお客さんの想い、それらが詰まった曲だなって思う。
ちょっと泣きそうになった。

エンドロールも良かったね~♥
ほのぼの、わちゃわちゃ。仲良しが伝わってくる素敵な映像だったし、まさかの江戸の街でCrazy F-R-E-S-H Beat!
もう~してやられた😂嬉しい!!
からの、真っ青なひらりと桜
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
てなって、最後の最後まで楽しみが続く滝沢歌舞伎ZERO 2020 The Movieでありました!!