ネットブック買いました
安いものですがネットブックを購入しました。
ネットブックといっても使用する目的は外出先で文章をうつくらいなので、
ネットブックというか携帯用電子メモ帳みたいな感じです。
ただマイクロソフトのオフィスを入れると値段が跳ね上がってしまうので、
とりあえずオープンオフィスでも入れておこうと思ったのですが…、
付属のワードパットで十分な性能がありそうです。
というかワードパットとペイントが進化しまくっていてびっくりしています。
オフィスは電池を食いそうですが、
ワードパットなら消費電力を抑えられそうな気がします。
それにしても時代を感じます。
今ではたった3万ちょっとで買えるこのネットブックも、
10年前とかなら30万以上出しても買えないかも知れません。
とりあえずこれで
仕事先でもパソコンが使えます。
仕事帰りの車の中で星空をみながらパソコンができます。
ネットブックといっても使用する目的は外出先で文章をうつくらいなので、
ネットブックというか携帯用電子メモ帳みたいな感じです。
ただマイクロソフトのオフィスを入れると値段が跳ね上がってしまうので、
とりあえずオープンオフィスでも入れておこうと思ったのですが…、
付属のワードパットで十分な性能がありそうです。
というかワードパットとペイントが進化しまくっていてびっくりしています。
オフィスは電池を食いそうですが、
ワードパットなら消費電力を抑えられそうな気がします。
それにしても時代を感じます。
今ではたった3万ちょっとで買えるこのネットブックも、
10年前とかなら30万以上出しても買えないかも知れません。
とりあえずこれで
仕事先でもパソコンが使えます。
仕事帰りの車の中で星空をみながらパソコンができます。