フォローしてね

 フォローして金運アゲ♂アゲ♂



楽天市場

 

 

 


イベントバナー

 

 

 

 






ご訪問ありがとうございます爆笑

ヒロです

本日、某映画館で映画を観賞しました

タイトルは、


『近畿地方のある場所について』

です


閲覧注意(ネタバレ注意)


友人のSさんからお誘いがあり

朝8:25からの早朝観賞です💦

席はガラガラでした

イオンオーナーズカードの利用で1000円で映画が観れました👍

今回は、急なお誘いだったので予告編やテレビCMなど全くの予備知識無しでした

タイトルからして謎解きミステリー物かな?と思ったら

なんとジャパニーズホラーガーン

途中、睡魔に耐えながら怖い😱やら気持ち悪いやら、、、

オカルト雑誌の資料を確認して色々な話しが織り混ざって、、、それらが近畿地方に関係あるのかいまいち?

まあ、地図で近畿地方に点を打ってるけどねー1点に集中して無いし?

雑誌の編集長が行方不明になって富士山の近くに雲隠れ?近畿地方じゃなくね?

日本昔ばなしみたいなアニメションが出てきて、、、あれ?なんか別の映画になった?みたいなびっくり

目がくり抜かれた少女(?)や頭が背中側に180度曲がった少年(?)がでてきたりガーン

オカルト教団の神と崇める奇岩が、ある意味謎のキーになるのかな?

木の陰から白い人間みたいな、細い手みたいなのが100本?200本?うねうね千手観音みたいでオエー

最後、記者の千紘(菅野美穂)は事故?事件?で赤ちゃんを亡くしてる、その赤ちゃんが出てきて願いが叶って生き返ったか?と思ったら、、、なんか化け物オエー

編集部員・小沢(赤楚衛二)はどうなったっけ?

化け物にやられて行方不明になった?

そして冒頭の記者の千紘(菅野美穂)が呼びかける「友人が行方不明になり情報を集めています?」の映像に繋がるの?


映画って一回見ただけでは、100%理解できないねー

XXXってなんだったのかな?

とか謎が残ってモヤモヤしちゃう

まあ、それをキッカケに他の人の解説やレビューを読んで理解を深めるのも良いかもねー


そして、しおり🔖的な物を頂きました




気になる方は、早めに映画館でご覧になって下さい


最後までご覧いただきありがとうございます


フォローしてね

 フォローして金運アゲ♂アゲ♂