
ご訪問ありがとうございます
ヒロです
昨日の確定損益は、
+9,154円
でした
微妙、、、
でもトラリピは、基本、マイナスは無いので安心して下さい(履いてますよ🩲)
※仕組み上、含み損はあります
今後に期待しましょう
ドルカナダ、利食いありました👍
このまま1.425以上をキープしてね
トランプさん、やっぱり関税やるのねー👍
スリーミリオン倶楽部の資格更新に黄色信号ついてます💡
1-3月の3ヶ月間で600マイルの取引高が更新条件の1つですが、
現在240マイルです
ヤバイよーヤバイよー(by出川)
/ ̄ヽ / ̄\ が
レ⌒ヽ>──く/⌒ | ん
ヽ/ \_ノ ば
゚/ _ ヽ れ
| ●/ ● \● |
+ヽ ¨ ( 人 )¨ ノ〇
┏━〇┳━┳┳┳━━┓
┃━┫┃┏┫ ┣┓┏┛
┃┏┫┃ ┃┃┃┃┃
┗┛┗┻━┻┻┛┗┛
では、またね〜
(^^)/~~~
トラリピ君がんばれ‼️
確定損益には含まれませんが、
マイナススワップが、1日で5,800円くらいあります
私のカンピュータ(笑)で分析したところユーロ円売とドルカナダ売が大半を占めています
ユーロ円は、「買」トラリピを設定済みと言う事で買ポジションが増えてくれば、プラススワップGET👍
ドルカナダは、
専任コンサルタントさんより
1.425-1.445のレンジで
ストップロス1.390(マイナス50万円)
の買トラリピのご提案を頂きました
ドルカナダは、関税適用が30日延期されましたので
30日間はトラリピで利食いできると思っています(知らんけど)
30日後、トランプさんの発言しだいで⤴️行くか⤵️行くか?
上抜けレンジアウトすれば、買トラリピが全て利確されてハッピーかな⁉️
下抜けレンジアウトしてもストップロスで損失は限定的だし
売トラリピの評価損が減少してハッピーかな⁉️
日銀の政策金利
先日、日銀の政策金利の発表がありました
0.25%利上げで政策金利0.5%になりました
水は、高いところから低いところへ流れますが
お金は、金利の低い通貨から高い通貨へ流れます
ドル円の金利差は、まだまだありますので暫くは下がらないでしょうね(知らんけど)
金利が上がる⤴️と影響するのが住宅ローンです
ウチも当初は利率0.775%でしたが、今は利率0.925%になりました
また、上がるな、、、たぶん
ノックセックのスワップ
ノックセックのスワップは、売り買いとも2025年3月まで0円です
非公開情報ですが、両通貨の金利をみると
売りは、マイナススワップ
買いは、プラススワップ
今は買いのレンジに居るので
2025年3月末までポジションを持っても安心ですね
スリーミリオン倶楽
3ヶ月間で600マイルの取引達成が、資格更新条件の一つですが、
🎉祝600マイル取引達成
有効期限が
2025/06/30
になりました
最後までご覧いただきありがとうございました
フォローして金運アゲ♂アゲ♂