今年から週当たりの勤務時間が増えた分、年休も増えました。

日本に一時帰国できたらなぁと思ってたので、大事に取っておいたのですが、未だ一時帰国の予定は立たずえーん(帰国後隔離14日が緩和されないと、子連れ帰国は無理)


そんなこんなで、9月の時点で、年末までの4ヶ月で有給休暇残り25日以上!!びっくり贅沢な悩みだけれど、ちょっと無計画すぎたタラー

自分のリフレッシュのために有給を使うことにし、早速近くのテニスクラブに申込。

9月から全10回のレッスンテニス

4人&コーチで、みっちり60分。





昔テニスしてたので、技術的には大丈夫なのですが、一番の問題は体力アセアセ

治療を終えて、普段の生活に戻っていますが、運動不足なのは明らか。

実際、1回目と2回目はしんどすぎて、お家に帰ってバタンキューzzzお腹も壊したガーン筋肉痛もひどいハッ

でも慣れるもので、3回目からは、この60分みっちりのテニスが心地良くなってきました。



メンバーは、香港人のおばちゃん、スウェーデン人の40代男性、ベルギー人の初老男性。

私が最年少キラキラと言っても、36歳で十分おばさんですが


有給消化が目的だったので、全10回コースで終わるつもりだったのですが、

和気藹々とした雰囲気や、週一回の適度な運動が予想以上に気持ちよくて、次クールの全10回も続けたくなってきました



平日午後なので、時間帯がネックなのですが、半日の有給使ったり、今はほぼ在宅勤務なので昼休憩や残業調整を組み合わせたら、不可能ではない。

コロナ禍で人に会えないからこそ、今の私には必要だ!と、無理矢理、理由をつけて続けることにしますテニス