先週、Covidワクチンの2回目を接種してきました。

ファイザー製は3回目あるかも?なんて言われてますが、一応今のところ接種完了です。


巷で言われるように、2回目の後は副反応が強くて、体のダルさ、節々の痛みなどありました。

私は発熱はなかったので、リモートワーク中の昼休みにベッドで休んだだけで、仕事はできました。




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

話は変わって、

難治性のホジキンリンパ腫で闘病されていた瀬古昴さんが、お亡くなりになりました。


以前に、どこかの記事で、元マラソン選手の瀬古利彦さんのご長男が闘病中という記事を拝見しました。

エッセイ本を出版されたそうで、「買いたいなー。でも海外に取り寄せはお金も手間もかかるので、電子書籍になったら買おっと。」と思っていた矢先の訃報。


同病&同世代で、勝手に親近感を覚えていたので、訃報はショックでした。



早速、電子書籍で購入しました。(ご存命の間に買えれば良かったのですが)


前半は病気について。

私の治療なんて瀬古さんに比べたら大したことないぐらい、壮絶な闘病と治療をされています。

ホジキンリンパ腫になったばかりの方には不安になってしまう内容かもしれませんが、ある程度メンタルが落ち着いた時期に読むと、共感、発見、勉強になる内容です。

壮絶な闘病ではありますが、努めて明るく表現されているので、読みやすいです。


後半は、瀬古家のほのぼのとしたエピソード。

前に書いていらしたブログの再編だと思います。



亡くなられましたが、本のタイトル通り「トップランナー」として彼が伝えてくれた内容、受けてこられた治療は、これからの患者の役に立つはずです。

感謝を込めて。ご冥福をお祈りします。