あまり日本の友達には病気のことは伝えていないですが、大学からの仲良しグループには病気のことを伝えて、時々励ましてもらっています

それぞれ遠いところに住んでいて、生活スタイルもバラバラなので、これまでは私が日本に里帰りする時に会ったりするくらい。
でも今年の春からは、時々オンラインでおしゃべり会をしています。
時間はたいがい日曜の日本時間22時から1時間。
友達は寝かしつけが終わってから、私は夫に子守をしてもらって。
他愛のない話題や近況を話すだけですが、たくさん笑って癒される

コロナ禍がなかったら、オンライン飲み会なども普及しなかったでしょうし、こうやっておしゃべり会をする発想もなかったはず。
夏には大学のサークル12人でオンライン飲み会もしました

(12人はちょっと無理ありますがね
)

いつもお盆の同窓会が開催されていたけど、私はこれまで参加できず。
私以外にも、日本にいても距離や家族の関係で参加できない子達も参加できたので、オンライン様々



治療が落ち着いたら、また色んな日本の友達にもコンタクトを取っていこうかな。
写真はLINE通話でパンダに変身した娘。