先日、抗がん剤の副作用が軽くなったと書きましたが、今回(クール5-1のDay0)の治療直後の副作用はこれまでにないぐらいしんどかったガーン


12時ごろに点滴が始まって、15時ぐらいに帰宅。
そこからの吐き気がひどくて、ひどくて。
寝るか、吐くかで夜まで過ごしました。
吐き気止めの薬を飲むも全く治らないので、もう一錠追加しましたが、薬を飲む行為すらしんどくて動けないショボーン


翌日Day1は吐き気も治まって、いつも通りのだるーい&気持ち悪いだけの副作用。
いつもこれでしんどいと言ってましたが、前日の苦痛を越えたら、軽い部類ですね。


なんで今回だけこんなにきつかったのか。。。?
最近の病院昼食は少しだけ口をつけてほとんど残していたのですが、今回はパスタに替えてもらって半分くらいは食べられた。から?
それぐらいしか思い当たるところはないのですが。


私がダウンしてる間は、
夕方は近所のママが子どもを預かってくれて。
夜は夫が子どものお世話をしてくれました。(夜ご飯はカレーを作り置き)
部屋に篭って寝ていたのですが、廊下に出た時に会った息子が涙目。

私「(心配してくれているのかな?)どうしたの?」
息子「僕ね、、、まだお腹がすいてるの。」
私「(なんじゃそりゃびっくり)パパに頼んでおいで。」

心配はかけたくないけど、心配されないのもね笑い泣き
夜におやすみの挨拶した時も、私の様子を見て涙目だったので、心配はしてくれているようですニヤリ


翌日は少し食欲も回復したので、おかゆ。

元気な時に作った角煮を乗せたので、お腹に優しいんだかどうだか


次回もすぐに作れるように覚書


四角オレンジおかゆの作り方
米 100cc
水 600cc

強めの中火で沸騰
その後はとろ火で30〜40分
最後に塩を2つまみ

2皿分できるので、昼に作って夜も食べます。